FFVI クエスト
(0コメント)「魔法」が失われた時代。生まれつき魔導の力を持つという少女が帝国に操られ、氷づけの「幻獣」と出会ったことから、世界が動き始める・・・。
ヒストリー
| クリア報酬 | 700ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ハイウェイ スピリッツァー シルバリオ | 
炭鉱都市ナルシェ
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 600 | 
入口
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 600 | 
中程
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 600 | 
奥地
| スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 734 | 
| BOSS | ユミール | 
| 特殊条件 | ユミールからカウンター攻撃を受けていない | 
フォース
| クリア報酬 | 3500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(大)×5 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ハイウェイ スピリッツァー シルバリオ | 
炭鉱都市ナルシェ
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2616 | 
入口
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2616 | 
中程
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2616 | 
奥地
| スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3259 | 
| BOSS | ユミール | 
| 特殊条件 | ユミールからカウンター攻撃を受けていない | 
ボス攻略
原作と同様に殻に攻撃すると1万ボルトでカウンターしてくるの注意しましょう
クラウド、デシ、リディア、ワッカの必殺技は敵全体を対象にするため絶対に使わないようにしましょう。
クラウドはランダム系なので運が良かったら殻には攻撃しませんが望み薄です。
もちろん相手は殻に籠もってくるので注意
帝国の束縛から逃れ自我を取り戻した少女ティナ。しかし、帝国軍としてガードに追われてしまい、裏の炭鉱へ逃げこむのだった。
ヒストリー
| クリア報酬 | 700ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | チョッパー【XII】×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ハイウェイ スピリッツァー シルバリオ メガロドルク | 
防衛戦1戦目
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 834 | 
防衛戦2戦目
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 834 | 
防衛戦3戦目
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 834 | 
防衛戦最終戦
| スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1258 | 
| BOSS | ガードリーダー シルバリオ×2 | 
| 特殊条件 | ガードリーダーが突撃を使う前に撃破 | 
フォース
| クリア報酬 | 3500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(大)×5 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ハイウェイ スピリッツァー シルバリオ メガロドルク | 
防衛戦1戦目
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2976 | 
防衛戦2戦目
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2976 | 
防衛戦3戦目
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2976 | 
防衛戦最終戦
| スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 4491 | 
| BOSS | ガードリーダー シルバリオ×2 | 
| 特殊条件 | ガードリーダーが突撃を使う前に撃破 | 
ボス攻略
原作と同様にシルバリオがいる内はネット(ストップ効果)と通常攻撃を、一人になると常時突撃になる
条件を満たすにはシルバリオを片方だけ倒した後にガードリーダーを撃破する必要がある
ちなみに一緒に出るシルバリオはボス仕様なので能力が高めである
炭鉱を逃れ、砂漠の城、フィガロへ辿り着いたロックとティナ。しかし、一息つく間もなく、帝国の追ってケフカがフィガロに迫っていた。
ヒストリー
| クリア報酬 | 700ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | スタミナのかけら×1 地のオーブ(小)×5 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ブラックウィング ハイウェイ | 
1F
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1112or1251 | 
2F
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 973or1251 | 
3F
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1112or1251 | 
王の間
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 973or1112 | 
城外
| スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1119 | 
| BOSS | 魔導アーマー×2 | 
| 特殊条件 | 魔導アーマーに雷属性の攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 3500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | スタミナのかけら×1 力のオーブ(大)×5 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ブラックウィング ハイウェイ | 
1F
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4554 | 
2F
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4554 | 
3F
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4554 | 
王の間
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4048 | 
城外
| スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4106 | 
| BOSS | 魔導アーマー×2 | 
| 特殊条件 | 魔導アーマーに雷属性の攻撃 | 
ボス攻略
魔導レーザーの威力の無さに驚愕するだろう。
そしてメタルキックは魔導レーザーの約3倍のダメージなので注意
見た目通り雷が弱点である
フィンガロ城から追手を逃れたティナたちは、リターナーの本部を目指すことに。その途上にあるコルツ山である人物と出会う…。
ヒストリー
| クリア報酬 | 700ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | ラージシールド【VI】×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | メガロドルク ブラックウィング スプリッツァ テラリウム | 
山道
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1341 | 
吊り橋
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1341 | 
通路
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1341 | 
隠し部屋
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1341 | 
広間
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1341 | 
山道裏
| スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1057 | 
| BOSS | バルガス イブー×2 | 
| 特殊条件 | イブーに炎属性攻撃をする バルガス戦で戦闘不能にならない | 
フォース
| クリア報酬 | 3500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(大)×5 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | メガロドルク ブラックウィング スプリッツァ テラリウム | 
山道
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
吊り橋
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
通路
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
隠し部屋
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
広間
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
山道裏
| スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | |
| BOSS | バルガス イブー×2 | 
| 特殊条件 | イブーに炎属性攻撃をする バルガス戦で戦闘不能にならない | 
ボス攻略
原作と同様にイブーを倒すまではバルガスに攻撃出来ないという非常にウザイ仕様となっている
終死拳は死の宣告(60秒)の効果があるため速攻で片付けよう
原作は違い自力で倒す必要がある
れっぷうさつ(烈風殺?)は全体に350前後、【おら、おら、どうした】は2回攻撃
急流に飛びこみ皆とはぐれたマッシュは、合流すべく炭鉱へ。その途上にあるドマ城に帝国が侵攻。マッシュは帝国軍の陣地を抜けることにした。
ヒストリー
| クリア報酬 | 700ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 無のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ハイウェイ ていこへい サテライト レッサーロプロス シルバリオ | 
入口
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1272or1431 | 
北東
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1272.or1431 | 
北
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1272or1431 | 
中央
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1272or1431 | 
西
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1272or1431 | 
出口
| スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1280or1439 | 
| BOSS | 魔導アーマー×3 | 
| 特殊条件 | 魔導アーマーに雷属性の攻撃をする | 
フォース
| クリア報酬 | 3500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(大)×5 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ハイウェイ ていこへい サテライト レッサーロプロス シルバリオ | 
入口
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
北東
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
北
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
中央
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
西
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
出口
| スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | |
| BOSS | 魔導アーマー×3 | 
| 特殊条件 | 魔導アーマーに雷属性の攻撃をする | 
ボス攻略
やっぱりメタルキックが強い
帝国をかく乱するため、サウスフィガロに単身乗り込んだロック。厳しい警備に逃げ道を失うも、敵将セリスを仲間にし、洞窟から脱出を図る。
ヒストリー
| クリア報酬 | 700ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | 吟遊詩人×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 銀の竪琴【V】×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | レッサーロプロス カルタグラ メガロドルク シルバリオ | 
南側入口
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1134 | 
狭い通路
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1134 | 
広間
| スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1134 | 
広い通路
| スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1831 | 
| BOSS | ディッグアーマー | 
| 特殊条件 | ディッグアーマーに雷属性の攻撃をする ディッグアーマーに水属性の攻撃をする | 
フォース
| クリア報酬 | 3500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | マドラの竪琴【III】×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | レッサーロプロス カルタグラ メガロドルク シルバリオ | 
南側入口
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
狭い通路
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
広間
| スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 
広い通路
| スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | |
| BOSS | ディッグアーマー | 
| 特殊条件 | ディッグアーマーに雷属性の攻撃をする ディッグアーマーに水属性の攻撃をする | 
ボス攻略
魔法攻撃が怖いのでセリスの魔封剣で封殺……は出来ないので頑張ろう
雷と水が弱点である
帝国軍陣地から脱出したマッシュたちは迷い込んだ森で奇妙な列車を発見。マッシュたちが乗り込むと列車は汽笛をあげ、出発する・・・。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | カイエン×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 力のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ゴースト クラウド エンゼルウィスパ オーバーソウル | 
二等客車4両目
| 消費スタミナ | 3 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 517 | 
二等客車3両目
| 消費スタミナ | 3 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 517 | 
二等客車2両目
| スタミナ | 3 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 517 | 
二等客車1両目
| 消費スタミナ | 3 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 543 | 
一等客車2両目
| 消費スタミナ | 3 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 668 | 
一等客車1両目
| 消費スタミナ | 3 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 835 | 
先頭車両
| 消費スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 546 | 
| BOSS | 魔列車 | 
| 特殊条件 | 魔列車に弱点の炎属性攻撃 魔列車に弱点の雷属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | ギル×10000 | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | ミスリル×1 スタミナのかけら×2 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ゴースト クラウド エンゼルウィスパ オーバーソウル | 
二等客車4両目
| 消費スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 698 | 
二等客車3両目
| 消費スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 698 | 
二等客車2両目
| スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 645 | 
二等客車1両目
| 消費スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 722 | 
一等客車2両目
| 消費スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 888 | 
一等客車1両目
| 消費スタミナ | 4 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 1110 | 
先頭車両
| 消費スタミナ | 5 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 758 | 
| BOSS | 魔列車 | 
| 特殊条件 | 魔列車に弱点の炎属性攻撃 魔列車に弱点の雷属性攻撃 | 
ボス攻略
各地に散らばっていた仲間たちがナルシェに集うも、ケフカ率いる帝国軍が襲来。ティナたちは幻獣を守るべく、帝国軍と対峙する。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ていこくへい サテライト カルタグラ バウンドハンター | 
防衛戦1戦目
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1672 | 
防衛戦2戦目
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1672 | 
防衛戦最終戦
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1981 | 
| BOSS | ケフカ | 
| 特殊条件 | ケフカ戦で戦闘不能にならない | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ていこくへい サテライト カルタグラ バウンドハンター | 
防衛戦1戦目
| 消費スタミナ | 12 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1788 | 
防衛戦2戦目
| 消費スタミナ | 12 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 1788 | 
防衛戦最終戦
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 2172 | 
| BOSS | ケフカ | 
| 特殊条件 | ケフカ戦で戦闘不能にならない | 
ボス攻略
ティナを見たという情報をたどって、町から町を移動し、ゾゾの町へたどり着いた一行。ゾゾは、貧困から嘘と暴力がはびこる町だった。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | モータードライブ ヒルギガース ガブルデガック ベールダンス | 
ビル下層
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1153 | 
ビル中層
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1233 | 
ビル上層
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1391 | 
ビル最上階
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2542 | 
| BOSS | ダダルマー | 
| 特殊条件 | ダダルマーに弱点の毒属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×3 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 力のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | モータードライブ ヒルギガース ガブルデガック ベールダンス | 
ビル下層
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1611 | 
ビル中層
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1784 | 
ビル上層
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2186 | 
ビル最上階
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3369 | 
| BOSS | ダダルマー | 
| 特殊条件 | ダダルマーに弱点の毒属性攻撃 | 
ボス攻略
帝国へ行くためには、海を渡る必要がある。その唯一の手段である飛空艇を持つ男、セッツァーと接触するため、オペラ劇場へ向かう。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 無のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ゴースト モータードライブ ゴエティア | 
右階段
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1226 | 
左階段
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1883 | 
舞台天井
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1795 | 
舞台
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1961 | 
| BOSS | オルトロス | 
| 特殊条件 | オルトロスに弱点の炎属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | アダマンタイト(大)×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ウェアラット ゴースト モータードライブ ゴエティア | 
右階段
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1780 | 
左階段
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2734 | 
舞台天井
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2606 | 
舞台
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2798 | 
| BOSS | オルトロス | 
| 特殊条件 | オルトロスに弱点の炎属性攻撃 | 
ボス攻略
目覚めないティナを救うために帝国首都ベクタへ潜入した一行。リターナーの力を借りて、幻獣が捕らわれている魔導工場へと侵入する。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | 召喚士×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 炎のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ていこくへい バウンドハンター モータードライブ ゴエティア オニオン | 
入口
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1170 | 
中央
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1628 | 
隠し通路
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1629 | 
廃棄処理場
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1866 | 
| BOSS | イフリート&シヴァ | 
| 特殊条件 | イフリートに弱点の氷属性攻撃 シヴァに弱点の炎属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | ミスリル×1 スタミナのかけら×2 | 
| マスター報酬 | スタミナのかけら×1 大地の衣 | 
| 出現モンスター | ていこくへい バウンドハンター モータードライブ ゴエティア オニオン | 
入口
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1897 | 
中央
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2553 | 
隠し通路
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2553 | 
廃棄処理場
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2845 | 
| BOSS | イフリート&シヴァ | 
| 特殊条件 | イフリートに弱点の氷属性攻撃 シヴァに弱点の炎属性攻撃 | 
ボス攻略
セリスの魔法の衝撃により、魔導工場は爆発寸前に。慌てて魔導研究所から帝国首都ベクタへ逃げ出した一行を、ケフカの追手が襲う。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 氷のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ゴエティア オニオン デストロイダー チェイサー | 
脱出路
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 5 | 
| 経験値 | 3194 | 
街路
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 5 | 
| 経験値 | 3500 | 
迎撃戦
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 728 | 
| BOSS | クレーン | 
| 特殊条件 | クレーン(左)に弱点の水属性攻撃 クレーン(右)に弱点の雷属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ゴエティア オニオン デストロイダー チェイサー | 
脱出路
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 5 | 
| 経験値 | 4726 | 
街路
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 5 | 
| 経験値 | 5560 | 
迎撃戦
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 1122 | 
| BOSS | クレーン | 
| 特殊条件 | クレーン(左)に弱点の水属性攻撃 クレーン(右)に弱点の雷属性攻撃 | 
ボス攻略
ティナの力で幻獣界へと繋がる封魔壁を開くと、幻獣達が飛び出し帝国を襲い去る。幻獣を恐れた帝国は和解を求め、一行は幻獣を探す。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 雷のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | オニオン デストロイダー チェイサー グレネード | 
民家入口
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 2232 | 
民家通路
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 2232 | 
民家奥の部屋
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 4356 | 
| BOSS | フレイムイーター | 
| 特殊条件 | フレイムイーターに弱点の氷属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | オニオン デストロイダー チェイサー グレネード | 
民家入口
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 3645 | 
民家通路
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 4146 | 
民家奥の部屋
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 4680 | 
| BOSS | フレイムイーター | 
| 特殊条件 | フレイムイーターに弱点の氷属性攻撃 | 
ボス攻略
幻獣に帝国との和解を促すため、一行は幻獣のいる幻獣の洞窟へ。一方その頃、皇帝ガストラは封魔壁の洞窟の奥へと向かっていた・・・。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 地のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | オニオン デストロイダー チェイサー グレネード | 
洞窟入口
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1439 | 
山道
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1889 | 
洞窟中央
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1889 | 
洞窟奥
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2102 | 
| BOSS | オルトロス | 
| 特殊条件 | オルトロスに弱点の炎属性攻撃 オルトロスに弱点の雷属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×3 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 力のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | オニオン デストロイダー チェイサー グレネード | 
洞窟入口
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2334 | 
山道
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3249 | 
洞窟中央
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3249 | 
洞窟奥
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 3489 | 
| BOSS | オルトロス | 
| 特殊条件 | オルトロスに弱点の炎属性攻撃 オルトロスに弱点の雷属性攻撃 | 
ボス攻略
上空へ浮かんだ魔大陸。皇帝ガストラの野望と世界の崩壊を止めるため、飛空艇で魔大陸へ向かう一行に帝国空軍が襲いかかる。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 風のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | サテライト スピットファイア チェイサー グレネード | 
遭遇戦1
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1313 | 
遭遇戦2
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1707 | 
遭遇戦3
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1707 | 
魔大陸上空
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 728 | 
| BOSS | オルトロス&テュポーン | 
| 特殊条件 | オルトロスに弱点の炎属性攻撃 テュポーンに弱点の氷属性攻撃 | 
落下中
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 728 | 
| BOSS | エアフォース | 
| 特殊条件 | エアフォースが波動砲を使う前に撃破 | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | アダマンタイト(大)×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | サテライト スピットファイア チェイサー グレネード | 
遭遇戦1
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2037 | 
遭遇戦2
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2187 | 
遭遇戦3
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2868 | 
魔大陸上空
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 1212 | 
| BOSS | オルトロス&テュポーン | 
| 特殊条件 | オルトロスに弱点の炎属性攻撃 テュポーンに弱点の氷属性攻撃 | 
落下中
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 1212 | 
| BOSS | エアフォース | 
| 特殊条件 | エアフォースが波動砲を使う前に撃破 | 
ボス攻略
■エアフォース
世界を破滅させる力を持つという三闘神の像を、皇帝ガストラとケフカから守るため、魔大陸の中央部を目指してひた走る一行。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 聖のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | デストロイダー スピットファイア ベヒーモス グレネード | 
西側
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1488 | 
南側
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1439 | 
東側
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1439 | 
中央の丘
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2067 | 
| BOSS | アルテマウェポン | 
| 特殊条件 | アルテマウェポン戦で戦闘不能にならない | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×3 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | ヒヒイロカネ(大)×1、スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | デストロイダー スピットファイア ベヒーモス グレネード | 
西側
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2166 | 
南側
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2501 | 
東側
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3081 | 
中央の丘
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3610 | 
| BOSS | アルテマウェポン | 
| 特殊条件 | アルテマウェポン戦で戦闘不能にならない | 
ボス攻略
封印を解いたことで、三闘神の力が暴走し、崩れ始めた魔大陸から脱出する一行。シャドウがケフカを抑えている間に飛空艇を目指し走る。
ヒストリー
| クリア報酬 | 1500ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 闇のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | デストロイダー スピットファイア ベヒーモス グレネード ドラゴン | 
脱出路西
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1554 | 
脱出路中央
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1994 | 
脱出路東
| 消費スタミナ | 6 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3998 | 
飛空挺上空
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1938 | 
| BOSS | ネラパ | 
| 特殊条件 | ネラパ戦で戦闘不能にならない | 
フォース
| クリア報酬 | 10000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(大)×3、スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | デストロイダー スピットファイア ベヒーモス グレネード ドラゴン | 
脱出路西
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2554 | 
脱出路中央
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2646 | 
脱出路東
| 消費スタミナ | 13 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3010 | 
飛空挺上空
| 消費スタミナ | 14 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3478 | 
| BOSS | ネラパ | 
| 特殊条件 | ネラパ戦で戦闘不能にならない | 
ボス攻略
どことも知れない孤島の小屋でセリスは目覚める。1年もの間、セリスを介抱していたシド。病で倒れたシドを今度はセリスが介抱する。
ヒストリー
| クリア報酬 | 2000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×1 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ベヒーモス ピーピングベア ドラゴン | 
脱出
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1962 | 
北の崖
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1962 | 
小屋の地下
| 消費スタミナ | 8 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 2962 | 
| BOSS | ブラックドラゴン | 
| 特殊条件 | ブラックドラゴンに弱点の炎属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 12000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | ヒヒイロカネ(大)×1 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ベヒーモス ピーピングベア ドラゴン | 
脱出
| 消費スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 4992 | 
北の崖
| 消費スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 4992 | 
小屋の地下
| 消費スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 4 | 
| 経験値 | 5653 | 
| BOSS | ブラックドラゴン | 
| 特殊条件 | ブラックドラゴンに弱点の炎属性攻撃 | 
ボス攻略
アルブルグの町に流れ着いたセリス。町の人の情報から、ツェンの町にマッシュが、モブリズの村にティナがいることがわかった。
ヒストリー
| クリア報酬 | 2000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 無のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | 
屋外
| 消費スタミナ | 8 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 1031 | 
| BOSS | フンババ | 
| 特殊条件 | フンババに弱点の毒属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 12000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 白のオーブ(大)×3 スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ー | 
屋外
| 消費スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 1 | 
| 経験値 | 1970 | 
| BOSS | フンババ | 
| 特殊条件 | フンババに弱点の毒属性攻撃 | 
ボス攻略
心の整理をするというティナと別れたセリスたちは、港町ニケアでエドガーに似た盗賊と出会う。彼はフィガロ城に潜入しようとしていた。
ヒストリー
| クリア報酬 | 2000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 炎のオーブ(小)×5 スタミナのかけら×2 | 
| 出現モンスター | ベヒーモス ドラゴン ハンプティ ドゥドゥフェドゥ | 
サウスフィガロの洞窟 入口
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1779 | 
サウスフィガロの洞窟 通路
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1588 | 
サウスフィガロの洞窟 隠し通路
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 1715 | 
フィガロ城 B2F
| 消費スタミナ | 7 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2350 | 
フィガロ城 奥の間
| 消費スタミナ | 8 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 2399 | 
| BOSS | しょくしゅ | 
| 特殊条件 | しょくしゅ(右下)に弱点の氷属性攻撃 しょくしゅ(左下)に弱点の炎属性攻撃 | 
フォース
| クリア報酬 | 12000ギル | 
|---|---|
| 初回クリア報酬 | スタミナのかけら×2 ミスリル×1 | 
| マスター報酬 | 黒のオーブ(大)×3、スタミナのかけら×1 | 
| 出現モンスター | ベヒーモス ドラゴン ハンプティ ドゥドゥフェドゥ | 
サウスフィガロの洞窟 入口
| 消費スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3864 | 
サウスフィガロの洞窟 通路
| 消費スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 3348 | 
サウスフィガロの洞窟 隠し通路
| 消費スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4250 | 
フィガロ城 B2F
| 消費スタミナ | 15 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 4121 | 
フィガロ城 奥の間
| 消費スタミナ | 16 | 
|---|---|
| 連戦数 | 3 | 
| 経験値 | 5360 | 
| BOSS | しょくしゅ | 
| 特殊条件 | しょくしゅ(右下)に弱点の氷属性攻撃 しょくしゅ(左下)に弱点の炎属性攻撃 | 
ボス攻略
ダリルの墓以降はこちら
			コメント(0)
		
	 
				
 
                       
                       
                      